WORKS事例紹介
-

「群馬町教会」
-

「釜石復興スタジアム 木造諸室」
‘19ラクビ―ワールドカップ
開催スタジアム -
-300x300.jpg)
「東日本大震災
応急仮設住宅(59戸)」 -

「フィロスあけぼの」
知的障害者通所授産施設 -

「城山みどり幼稚園」
~Shiroyama midori kindergarten~ -

「さんた保育園」
地域に開かれた保育施設 -

「そとはま保育所」
子供達が自然素材に
触れる事の出来る施設 -

「鎮守の森
城山どんぐり保育園」 -

「城山幼稚園」
PROJECT Ⅰ -

「wood_smile_gallery」
老舗材木店の旧社屋をリノベした
事務所兼ギャラリー -

「わらしべの里共同保育所」
子どもたちの遊びを邪魔しない
森のめぐみでつくる保育園 -

「丁子屋」
ハナレと路地のある焼肉店 -

「松牛」
住宅街の中の
ちょっと贅沢なお肉屋さん -

「Testi Mone
(テスティモーネ)」 -

「ST. Zephyr
(セントゼファー)」 -

「あすか税理士法人社屋」
木造のOffice -

「おやど 小梅や」
家族経営の小さな旅館。大正時代の蔵をレストランとして再利用しながらの建替。 -

「願誓寺門信徒ホール」
斎場を兼ねた檀家
門信徒のための多目的ホール -

「あんず幼稚園」
オープンクラス併用。増築を繰り返し迷宮のような子どもの想像力をかき立てる幼稚園。 -

「蛍遊苑 長府製作所記念館」
城下町に建つ企業の記念館 -

「陸前高田市森林組合事務所」
FSU工法の提案紹介 -

「エルピスあけぼの」
暖かみと優しさのある福祉施設
知的障害者通所授産施設 -

「森しんしゃ舎」
小平あおば幼稚園。耐震改修事業による建替。無垢材こだわった約8mスパンの遊戯室は森の中の広場。 -

「Apartment鶉(じゅん)」
都市の真っただ中に建つ、
自然にあふれた木造集合住宅